
アートメイクって、同じような眉に見えるんだけど?
そう思う方はきっと
目元アップの写真ばかりで、お顔全体像のバランスまでイメージがなかなか掴めないからですよね!
「よくわかる眉アート」の施術後をご覧になれば、あなたの不安が解消することでしょう。
お顔全体との比較が大切

アートメイクを検索すると、よく見かける画像ですね


それでは実際の眉バランスがよくわかる画像はこちら


眉バランスの見極めは目元だけでは不十分なんですよ。


お顔全体と比較することでバランスの良し悪しや違和感がわかるんです。


お顔全体を通して見比べると違和感がよくわかります。


眉バランスの見極めは横顔にも注意が必要です。
横顔の斜め45度が与える人の印象って大事なんですよ!
眉の土台は骨格が形成
「眉毛が無い」とお困りの方でも、ちゃんと眉毛の太さや長さの定位置が人それぞれあるんですよ。
そもそも「眉バランス」は、生まれた時からお顔の土台で(骨の形)ほぼ決っているんです。
その土台から無理矢理はみ出した眉を描くと、不思議なことに お顔全体に違和感を与えてしまうだけになります。


満足も長持ちさせたい!毎日ノーメイクで楽ちんでいたい。
アートメイクを「長持ちさせたい」というご要望は案外多いです。
✓ 初回施術 → 微調整1回
✓ メンテナンス → 無し
トータル 2回/10年間
今回はミドル層をモデルに長持ち眉アートで「眉バランスの秘訣」をお伝えしました
まとめ
左右対称に形成された骨格は少なく、むしろ揃っていない人の方が多いように感じます。
眉が上手く描けない、左右のバランスが悪い、という方は自分自身の骨格を知ることでその問題は必ず解決します。
眉バランスのことがよくわかる骨格診断はゼブラアート美眉の「眉診断」で是非お確かめください。